年初に体を鍛える、維持する理由で週3回走ることを決めました。この週3回というのがミソで、毎日走ると思うと気持ち的に結構大変な感じがするので、持続可能にするためにはサボれる日もあるといいなと思い毎日ではなく3日にしました。まあ、3日坊主も年間50回やれば150日ですから。
さらにはコロナ禍でいろいろな変化がある中では、走る習慣はポジティブな変化を起こしています。それはほぼ毎日走るようになったのです。外出禁止になり毎日自宅での仕事になるとどうしても飽きが来たり、仕事に集中できなかったりしがちです。
ただ、私の場合朝走るとその日は結構仕事への集中が続くのです。走った後は気持ちがリフレッシュされて切り替えられ、すんなり仕事モードに入ってけるのです。そんな1日を過ごすと夜には充実感があります。「あー、今日も良い一日だった。」と思えて一日が終わる。
その充実感が再現性を起こしてほぼ毎日走るようになりました。充実感が持続可能にする大事な要素ですね。コーチングでも自分が充実感を得られることにフォーカスをすることで行動を促します。
そしてそして、体の状態がよくなるとさらによくなるためにはと考えたときに、お酒を飲む頻度を少なくするようになりました。これは自分の中では驚きで、ほぼほぼ毎日飲むくらいお酒好きな自分が控えることができる訳が無いし、したいとも思わないくらいに思っていたのですが、なんと、週1、2回は飲まない日を作っています。飲まない日を設けると体の調子が良いのです。集中力が上がるし維持しやすいし。
こうやって半年を振り返ってみると結構な変化を感じます。さて、年末までにはどんな変化が起こるのでしょうか。
Comments