ホスピタリティ&コーチング 後藤岳 プロフェッショナル コーアクティブ・コーチ
  • Home

  • Coaching

  • Profile

  • Blog

  • Contact

  • 聴き書きブックス

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • コーチング
    • ストーリー
    • 日常
    • 読書感想文
    検索
    奇跡が起きる要素
    Takeshi Goto
    • 2020年7月20日
    • 1 分

    奇跡が起きる要素

    最近、オンラインでのコーチングトレーニングの実施が続いています。これまででは考えられなかったオンラインのトレーニングも十分に質の高いものが提供でき安堵しています。 とはいえ、これまでにやったことのないものを実施するのは不慣れなことが続きます。ネットワークから落ちてしまう人や...
    閲覧数:22回0件のコメント
    気分転換
    Takeshi Goto
    • 2020年6月15日
    • 1 分

    気分転換

    今、カフェでこれを書いています。ここのカフェに来るのは3ヶ月ぶりでしょうか。こられて嬉しいです。 もともと自宅で仕事することが多かったので、気分転換にカフェで仕事をすることがよくありました。特に朝のカフェは人が少なく静かに、そして少し優雅さも味わ えて気に入っています。...
    閲覧数:1回0件のコメント
    可能性が拓いた!
    Takeshi Goto
    • 2020年6月12日
    • 1 分

    可能性が拓いた!

    先日企業にて、普段ワークショップという対面型でのコミュニケーションプログラムをオンラインで初めて実施しました。 私が普段コーチトレーナーとして活動しているCTIジャパンではこれまで対面型のみで行っていたのでオンラインで果たして同じような結果が得られるのかやってみなければわか...
    閲覧数:0回0件のコメント
    年初に週3走ると決めて半年経ちました
    Takeshi Goto
    • 2020年6月9日
    • 2 分

    年初に週3走ると決めて半年経ちました

    年初に体を鍛える、維持する理由で週3回走ることを決めました。この週3回というのがミソで、毎日走ると思うと気持ち的に結構大変な感じがするので、持続可能にするためにはサボれる日もあるといいなと思い毎日ではなく3日にしました。まあ、3日坊主も年間50回やれば150日ですから。...
    閲覧数:3回0件のコメント
    シフト
    Takeshi Goto
    • 2020年5月23日
    • 1 分

    シフト

    新型コロナウイルスの影響は変化を実感させてくれるものになっている。 未来がどうなるかわからない中に日常があることは実はこれまでも同じだけれど、コロナ禍ではそれをリアルに感じることができている。 いつもと変わらない日常の時は、この先も同じようなことが続くと人は思いがちだが、こ...
    閲覧数:1回0件のコメント
    自分への思い込みに巻き込まれない
    Takeshi Goto
    • 2020年5月19日
    • 2 分

    自分への思い込みに巻き込まれない

    先日、自意識(アイデンティティ)と創り出す思考という本を読みました。 得たい結果や目指す姿になるために自意識(自分への思い込み)があることは関係ないという切り口で書かれていてコーチングとは異なる観点で面白かったです。 コーチング、特に私が行っているコーアクティブコーチングで...
    閲覧数:0回0件のコメント
    ヨガもコーチングも同じ
    Takeshi Goto
    • 2020年5月13日
    • 2 分

    ヨガもコーチングも同じ

    コロナ禍では体がなまりがちになるので家でもできることをと思い、YouTubeでヨガをやってみています。私の体の硬さはなかなかのもので、画面に映るポーズには到底及ばないながらも数日続けています。(ヨガで検索するとたくさんの動画がアップされていてびっくり!)...
    閲覧数:1回0件のコメント
    内側にある静けさ
    Takeshi Goto
    • 2020年5月10日
    • 2 分

    内側にある静けさ

    先日私が学び、トレーナーとして現在活動しているCTIジャパン創設メンバーであるフィルというアメリカ人が亡くなられました。 私は直接お会いしたことがありませんがコーチングバイブルという本の著者でもあったので間接的に存在を知っていました。...
    閲覧数:1回0件のコメント
    Takeshi Goto
    • 2020年3月5日
    • 2 分

    気合の入った料理

    東日本大震災の時に当時働いていた銀座の街に人がいなくなりました。自粛ムードもあり外出は控える人が増えていたので街のレストランは開店休業状態。仕方のないことだと思いつつ困ったなと思っていたのですが、そんな時にあえて来店してくるお客さんがいました。その店の常連です。その方達曰く...
    閲覧数:2回0件のコメント
    スペースを空ける
    Takeshi Goto
    • 2020年3月3日
    • 1 分

    スペースを空ける

    普段やっていることをしない 食べる量と回数を減らす お酒を飲まない スケジュール表に「休み」の予定を入れて何もしない PCやスマホを見ない(これ難しい!)など 何か変化を起こしたい時に モノを買ったり、新しい学びを始めるのも一つですが...
    閲覧数:3回0件のコメント
    ストーリーテリング
    Takeshi Goto
    • 2019年2月18日
    • 2 分

    ストーリーテリング

    先日ストーリーテリングに参加してきました。 ストーリーテリングは実にシンプルで話したいことを話す。他の人はそれを聞いていてただその話を受け取り、そして自分が話したいことがあったらそれを話す。実にシンプルなのですがそれが面白かった。...
    閲覧数:13回0件のコメント
    2018年を振り返る
    Takeshi Goto
    • 2019年1月7日
    • 2 分

    2018年を振り返る

    明けましておめでとうございます。 年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか。 私は昨年末は少し早目にお休みにしてゆっくりしようと思っていましたが、 風邪をひいてしまいクリスマスから年末はどこにも行けず家で寝ていました。 思えば一昨年も同じタイミングで体調を崩して寝ていました...
    閲覧数:38回0件のコメント
    「なぜ俳優や女優に魅力を感じるのか」
    Takeshi Goto
    • 2018年11月25日
    • 2 分

    「なぜ俳優や女優に魅力を感じるのか」

    先日「アイアムサム」という映画を観ました。 7歳の知能しか持っていないハンディキャップのある父親が、ホームレスとの間に生まれた自分の娘を育てていく物語。生まれてすぐに母親は失踪し、一人で娘を育てていくが、娘が大きくなるにつれて自分の知能を超えてしまった時、親権を取られてしま...
    閲覧数:329回0件のコメント
    Takeshi Goto
    • 2018年11月21日
    • 1 分

    松坂大輔投手

    先日テレビに松坂大輔投手が出ていました。 今年中日ドラゴンズで復活を遂げカムバック賞も受賞する活躍をし、私もそれを見て喜んでいました。彼は高校野球時代から素晴らしい活躍をされていてそのパフォーマンスに注目されますが、私はそれだけでなく彼の人柄に惹かれます。...
    閲覧数:5回0件のコメント
    不思議な一日
    Takeshi Goto
    • 2018年4月27日
    • 2 分

    不思議な一日

    不思議な経験をしました。 昨日は父の命日であることを当日になって思い出しました。亡くなったのは20年以上前ですが、僕はふとした時、父に思いを馳せることがあります。 昨日は命日でもあったので朝に想いを馳せてみたら、なんとなく父の存在を近くに感じたのです。普段では感じられない感...
    閲覧数:72回0件のコメント
    身体も喜ぶ
    Takeshi Goto
    • 2018年4月17日
    • 1 分

    身体も喜ぶ

    人生初のウィンドサーフィンをしました! 人生100年時代などと言われていますが、自分もあと半分くらいはあると思うと結構長いな…。 これまではなんとなく「体も若い時と比べると衰えてきたし…」とか「まあ、無理しないで…」などと思っていてこれまでやってきたことをするくらいしか考え...
    閲覧数:9回0件のコメント
    アマゾン
    Takeshi Goto
    • 2017年8月16日
    • 1 分

    アマゾン

    先日アマゾンTVスティックを手に入れました。 テレビにつなぐだけで、アマゾンビデオがテレビで見られるというなんとも画期的なもの。しかもアマゾンプライムに加入しているので見放題!! アマゾンは送料無料やアマゾンゴーなど画期的なサービスが多いですね。あったらいいなというより「え...
    閲覧数:13回0件のコメント
    持続可能な生き方を得る
    Takeshi Goto
    • 2017年8月4日
    • 1 分

    持続可能な生き方を得る

    最近仕事を始める前に日記のようなものを書いています。 昨日の出来事を思い出しながら自分の中でどんな変化が起こっていたかを記すためです。 実は結構毎日、毎分、毎秒、気持ちは変わっていて、そして何かに気づいたりしているのです。...
    閲覧数:4回0件のコメント
    夏を満喫~
    Takeshi Goto
    • 2017年8月1日
    • 2 分

    夏を満喫~

    今日から8月になりましたのでここで7月の振り返りを。 7月はワークショップ3つ、新規コーチングがお二人と始まったりと仕事面でチャレンジングな日々でした。 新しいことはやったことがないので思うようには進まなかったり、予想外なことが起こり焦ったりもします。コーチングも新しい方と...
    閲覧数:12回0件のコメント
    夏を控え一番気になること
    Takeshi Goto
    • 2017年6月29日
    • 2 分

    夏を控え一番気になること

    いま、神奈川県の逗子に住んでいます。 海まで歩いて1分ほどのところで静かで涼しいところです。 近くに自然があるのはいいですね。 逗子の前は葉山に住んでいましたがどちらも海もあり、森もあり 穏やかな街です。 この逗子には今年の3月に引っ越してきましたが、賃貸のマンションなので...
    閲覧数:4回0件のコメント

    Hospitality & Coaching

    • Facebook クラシック
    • Facebook Social Icon

    Copyright © Hospitality & Coaching All Rights Reserved